あかしあ台自治会からのお知らせ
2022年度あかしあ台自治会地区集会開催のお知らせ
下記の予定で地区集会をコミュニティハウスにて開催いたします。
南ウッディタウン駅前ロータリー舗装工事のお知らせ
あかしあ台2丁目ラグビー場跡地『戸建住宅地区への変更』に伴う説明会のご案内
市長メッセ―ジ「新型コロナ感染症にウイルスかかる緊急宣言の再発発令」について
1月13日、政府から新型インフルエンザ等特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が兵庫県をはじめとする京都府、大阪府の関西3府県に再び発令されました。年明け以降、兵庫県においても感染拡大の勢いは止まることがない状況であり、直近1週間平均の感染者数が250人を超え、三田市においてもほとんど毎日のように新規感染者が確認されるなど感染が急拡大しており、医療提供体制がひっ迫している状況です。この状態が続くと一般診療にも多大な影響が出て、医療崩壊へとつながりかねません。
国内で新型コロナウイルス感染症が確認されてから約1年が経過し、ウイルスを飲食の場から家庭へ持ち帰り、家庭内感染する傾向が多く見られるなど、重点的に取り組むべきことがわかってきました。三田市においても、同様の傾向にあることから、市民の皆さまには20時以降の飲酒を伴う会食はもとより、感染リスクを極力避けるため、できるかぎり日常においても不要不急の外出の自粛を強くお願いします。
なお、市民生活に不可欠な行事・イベントについては、感染防止対策に万全を期すとともに、積極的にオンライン活用するなどの工夫をしながら、開催していただきたいと思います。
今後、三田市としては国・県と連携を図りながら、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を迅速かつ着実に提供できるよう体制を整えるとともに、一日も早い新型コロナウイルス感染症の収束を目指して、適宜適切な感染防止対策及び生活支援対策を講じてまいりますのでご理解・ご協力をお願いします。
市民の皆さまには、引き続き「自分を守り、人を守り、そして三田を守る」ため、「うつらない、うつさない」との強い思いで不要不急の外出の自粛などに努めていただき、共に現在の困難な状況を乗り越え、一日も早く安全・安心な三田を取り戻していきたいと強く願っています。
令和3年1月13日
三田市長 森 哲男
発熱や風邪の症状があり、新型コロナウイルス感染が疑われる場合
どこへ連絡すればよいか?
楽天モバイル無線基地局設置のお知らせ
兵庫県・三田市からのお知らせ
7月末日に三田市都市計画課より、あかしあ台自治会にニュータウンの地区計画について弾力的な運用を図るとの連絡があり、「伸びゆくさんだ」9月1日号に概要が掲載されました。
街路樹調査について 2020.9.14.事務局
三田市道路河川課から、三田市が管理する街路樹調査を実施する旨の連絡がありました。あかしあ台から調査がスタートします。
防犯速報
あかしあ台でも被害が出ています
トイレの修理費で高い高料金を請求された!
駒ヶ谷運動公園・中央公園からのお知らせ
自治会からのお知らせ
自治会マスク配布終了しました 2020.5.24
みなさまにお待たせしておりました無料マスク10枚は20,21日に配布いたしました。また共同購入マスクは23,24日の二日間、1000人を超える方々がコミュニティハウスにお越しいただきお渡しいたしました。みなさまのおかげで順序良くトラブルもなくお届けができました、ありがとうございました。また班長さんをはじめ自治会事務職員、役員、専門部長、ボランティアのご尽力により、無事マスク配布がスムーズに完了しましたことを感謝いたしております。外出がままならない中、マスクを取りに来ていただいた方々から喜びのお言葉もいただき、関係者一同嬉しくお渡しすることができました。
本当にありがとうございました。
自治会マスク配布について 2020,5.19
【第1弾】
無料マスク20日より配布開始!
お待たせしました。5月20日より無料マスク10枚を班長さん通じて配布を開始いたします。
【第2弾】
共同購入マスク23日よりお渡し開始
共同購入分のマスク(50枚入り)の受渡しは、コミュニティハウスにて5月23日より行います。受渡しについては班長さんから配られる無料マスクに詳細リーフを添付しております。そちらをご確認ください。